突然、ブログの表示がおかしくなった。
全体に表示サイズが縮小されていて、両サイドに大きな余白が生じている。
ワードプレスのテーマを更新することで解決。
表示サイズが縮小され、両サイドに大きな余白が生じている
突然、ブログの表示がおかしくなった。
表示サイズが縮小されているのか、両サイドに大きな余白が生じている。
ワードプレスのブログを始めて3年以上経つけれど、この症状は初めてだ。
しかも、ひとつのブログだけではなく、運営中の複数のブログ全部で、同じような症状が発生している。
トップページに問題はない。
新着記事をクリックして記事のURLへ飛んだときに、表示がおかしくなっている。
試しに、グーグル検索の表示結果から、同じURLへ直接飛んでみると、表示に問題はない。
トップページから記事へ飛んだときにだけ、この症状が見られるらしい。
自分のデバイスの問題かもしれないと思って、嫁のスマホで、同じ操作をしてもらった。
結果は、自分のスマホで見たときと同じ。
つまり、これはデバイス側のトラブルではなく、明らかに、自分のブログ側のトラブルなのだ。
早速、ググってみるけれど、似たようなトラブルが見つからない。
なんだ、これ?
有料テーマ「JIN(ジン)」をバージョンアップ
疑われることのひとつは、プラグインとの相性の問題。
ワードプレス上で起きるトラブルのほとんどは、プラグインとの相性に起因するものらしい。
とは言え、最近になって新たにインストールしたプラグインはない。
それなりに、たくさんのプラグインを使っているので、ひとつひとつ無効化して確認していく作業は、はっきり言ってかなり面倒くさい。
途方に暮れていたら、もう一つの疑問が浮かんできた。
ワードプレスのテーマ側に問題があるのではないかということだ。
自分のブログでは「JIN(ジン)」という有料テーマを利用している。
このテーマを最新のバージョンに更新してみたらどうだろうか?
「ダッシュボード」の「外観」から「テーマ」へ入ると、「JIN(ジン)」のところにも更新のマークがある。
とりあえず、テーマを最新のバージョンへ更新。
改めて、トップページから記事へ入ってみると、、、問題が解決している!
やはり、ポイントは、テーマのバージョンアップだったのだ(あまりに基本ですが)。
早速、すべてのサイトで、テーマを更新して、嫁のスマホでも確認。
問題は無事に解決されたらしい。
トラブルの原因は、結局分からずじまい。
ただ、テーマを最新のバージョンへ更新することで解決できたことだけは確か。
何事も最新のバージョンを用いるということが、リスク管理になるということを学んだ。
今後は、プラグインも、こまめに更新するようにしよう。