1Q67
ホーム
サイトについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせフォーム
― TAG ―
音楽
kels
1980年代
夏の休日の午後に聴きたい!1980年代シティ・ポップのプレイリスト10曲
2021/08/22(日)
kels
1Q67
本・雑誌
「東京人~シティ・ポップが生まれたまち」江口寿史の表紙に惹かれて
2021/08/22(日)
kels
1Q67
1980年代
一人の夜に聴きたい。浜田省吾の失恋・片恋ソング名曲10選
2019/09/05(木)
kels
1Q67
1980年代
ギターで弾き語りしたい。浜田省吾のアコースティックな名曲10選
2019/09/03(火)
kels
1Q67
1980年代
夏の終わりに聴きたい大人向け懐かしの邦楽の名曲 11選
2019/08/28(水)
kels
1Q67
1980年代
吉田拓郎「となりの町のお嬢さん」は夏の終わりとすっぱい恋の物語
2019/08/27(火)
kels
1Q67
1970年代以前
高田渡や佐藤春夫が愛した山之口貘の「生活の柄」
2019/08/26(月)
kels
1Q67
音楽
3KINGS「王様のノイズ」全曲レビュー!鮎川誠・友部正人・三宅伸治
2019/08/23(金)
kels
1Q67
音楽
友部正人「ニレはELM」を聴きながら少年時代を思い出している
2019/08/18(日)
kels
1Q67
本・雑誌
映画「マイ・フーリッシュ・ハート」チェット・ベイカーのクズな人生とは
2019/08/15(木)
kels
1Q67
1
2
サブカル純情派
kels
ちょっと懐かしい本や雑誌、CDの感想を書いています。好きな言葉は「広く浅く」。ブックオフが憩いの場所です。
カテゴリー
1970年代以前
16
本・雑誌
4
音楽
5
雑貨
7
1980年代
85
本・雑誌
44
音楽
37
雑貨
4
1990年代
21
本・雑誌
14
音楽
5
雑貨
2
2000年代
19
本・雑誌
15
音楽
3
雑貨
1
2010年以降
18
本・雑誌
7
音楽
4
雑貨
7
雑学ノート
9
メタ情報
ログイン
投稿の
RSS
コメントの
RSS
WordPress.org
HOME
音楽