読書体験 100分de名著『ねじまき鳥クロニクル』は絶対に見る価値のある番組だった 2025/04/29(火) ますじ 文化系スノッブ 沼野充義『ねじまき鳥クロニクル(村上春樹)』(NHKテキスト「100分de名著」)読了。 本作『ねじまき鳥クロニクル(100分 de …
読書体験 『par AVON 1988』村上春樹ロングインタビュー/作者が語った『ノルウェイの森』 2025/04/28(月) ますじ 文化系スノッブ 『par AVON』1988(VOL.1 NO.1)に、村上春樹のロングインタビューが掲載されている。 当時は『ノルウェイの森』(19 …
読書体験 【深読み考察】村上春樹「街とその不確かな壁」自分の中の自分自身を信じろ!という強いメッセージ 2025/04/26(土) ますじ 文化系スノッブ 村上春樹「街とその不確かな壁」読了。 本作「街とその不確かな壁」は、2023年(令和5年)4月に新潮社から刊行された長編小説である。 …
読書体験 村上春樹「アンダーグラウンド」日本の闇の中からオウム真理教があぶり出したもの 2025/04/06(日) ますじ 文化系スノッブ 村上春樹「アンダーグラウンド」読了。 本作「アンダーグラウンド」は、1997年(平成9年)3月に講談社から刊行されたノンフィクション作 …
読書体験 風丸良彦『カーヴァーが死んだことなんてだあれも知らなかった』80年代アメリカ文学に捧げる鎮魂歌 2025/04/05(土) ますじ 文化系スノッブ 風丸良彦『カーヴァーが死んだことなんてだあれも知らなかった──極小主義者たちの午後』読了。 本作『カーヴァーが死んだことなんてだあれも …
読書体験 ユッコ症候群の時代にバズった『ノルウェイの森』と『男はつらいよ 寅次郎物語』 2025/03/29(土) ますじ 文化系スノッブ 1986年(昭和61年)、岡田有希子の自殺から始まった「ユッコ・シンドローム」は、生きることに対する若者たちの疑問を浮き彫りにした。 …
読書体験 『村上春樹の青春グラフティ』80年代の村上春樹現象とバブル時代の『ノルウェイの森』狂騒曲 2025/03/22(土) ますじ 文化系スノッブ 1988年(昭和63年)は、村上春樹にとって特別な年だった。 前年の1987年(昭和62年)に刊行された『ノルウェイの森』が大ベストセ …
読書体験 【深読み考察】村上春樹『神の子どもたちはみな踊る』混沌とした時代の社会不安と向き合って生きる 2025/03/20(木) ますじ 文化系スノッブ 村上春樹『神の子どもたちはみな踊る』読了。 本作『神の子どもたちはみな踊る』は、2000年(平成12年)2月に新潮社から刊行された短篇 …
読書体験 ロバート・リンド「髭剃りの教訓」どんな髭剃りにも哲学はある 2025/03/09(日) ますじ 文化系スノッブ ロバート・リンド「髭剃りの教訓」読了。 本作「髭剃りの教訓」は、1933年(昭和8年)にイギリスで発表されたエッセイである。 原 …
読書体験 【深読み考察】村上春樹「TVピープルの逆襲」高度情報社会の中で普通の日常を守ることの難しさ 2025/02/24(月) ますじ 文化系スノッブ 村上春樹「TVピープル」読了。 本作「TVピープル」は、1990年(平成2年)1月に文藝春秋から刊行された作品集『TVピープル』に収録 …