読書体験

獅子文六「コーヒーと恋愛」夫を寝取られた人妻の爽やか不倫小説

獅子文六「コーヒーと恋愛」夫を寝取られた人妻の爽やか不倫小説

獅子文六「コーヒーと恋愛」読了。

本作「コーヒーと恋愛」は、昭和36年(1962年)から37年(1963年)にかけて、読売新聞に連載された長編小説である。

コーヒーとテレビがテーマの恋愛小説

昭和30年代の東京。

主人公<坂井モエ子>は、脇役として人気のある43歳の女優である。

8歳年下の舞台装置家<塔之本勉>(愛称はベンちゃん)と一緒に暮らしている彼女の特技は、美味しいコーヒーを淹れることだった。

そして、彼女のいれたコーヒーはまったくウマい。色といい、味といい、香りといい。絶妙である。そのくせ、彼女は、コーヒー豆や、道具にこらないし、いれ方にも、煩いことをいわない。ほんとに、無造作である。まず、生まれながらのコーヒーの名手というのであろう。(獅子文六「コーヒーと恋愛」)

東京にはコーヒー通で結成する「可否会」なる集まりがあって、モエ子も、可否会の同人の一人である。

特段の美女ではないものの、テレビ女優としてお茶の間で大人気の彼女は、新しいインスタントコーヒーのテレビ・コマーシャルにも抜擢される。

連続ドラマの主役の座も獲得して、いよいよ順調に見えた彼女の女優人生だったが、夫のベンちゃんが、突如、家を出てしまう。

ベンちゃんは、才能ある若手女優<丹野アンナ>と一緒に暮らし始めたのだ。

独りになったモエちゃんは、可否会の亡妻家<菅貫一>からプロポーズを受けるが、、、

夫を寝取られた人妻の不倫物語

本作を「恋愛小説」として読むと、少しピントがズレてしまうかもしれない。

主人公の坂井モエ子は、43歳の人妻であり、とりたてて美女というわけでもない、脇役で人気のテレビ女優である。

8歳年下の夫が、19歳の丹野アンナと一緒に暮らし始めたとき、もちろん、彼女は嫉妬に苦しむのだが、その嫉妬は、愛息を奪われた母親の気持ちにも似ている。

「夫を寝取られた人妻」というドロドロとした感覚が、まったくないのである。

愛欲のない不倫小説といったところか。

独りになったモエ子は、可否会のメンバーから求婚されるが、結婚の理由は、「モエ子が、美味しいコーヒーを淹れる才能を持っているから」。

物語の最終場面で、アンナを寝取られたベンちゃんが、モエ子の部屋へ戻ってきたときの理由も「美味しいコーヒーを飲みたいから」だった。

お風呂に入りたいなんて、ほんとは、口実だったんだ。ほんとは、このコーヒーが飲みたかったんだ。ぼくが、どれほどコーヒーの好きな男だか、君も知ってるだろう。久し振りに、君のコーヒーを飲んだら、もう、ぼくは、理性も、良心もなくなっちまったよ。このコーヒーが、毎日飲めるなら、どんな犠牲も払うよ。(獅子文六「コーヒーと恋愛」)

愛情とか性欲とかいうものなく、ただただ「美味しいコーヒーを飲みたい」という理由だけが、登場人物たちの恋愛関係を支えているのである。

結局、愛のない結婚を受け入れることができなくて、モエ子は単身海外へ渡航してしまうのだが、元夫のベンちゃんや、求婚した菅さんなど、関係者一同が空港まで見送りに来るラストシーンは、この小説にふさわしい結末だと思った。

爽やかを通り越して、能天気に明るい悲恋物語。

それが、高度経済成長期ということだったのだろうか。

インスタントコーヒーとテレビドラマの時代

本作の隠れたテーマといえるのが、新旧価値観の対立である。

コーヒーを愛する可否会のメンバーは、モエ子がインスタントコーヒーのテレビCMに登場したとき、ひどく狼狽してしまう。

舞台を愛するベンちゃんは、モエ子がテレビドラマで活躍することを好ましく思っていない。

インスタントコーヒーもテレビドラマも、古い価値観を打ち破る新時代の象徴であって、43歳のモエ子は、こうした新しい価値観を柔軟に受け入れていくことのできる女性だった。

結婚にこだわらず、単身海外へ渡航してしまうところも含めて、モエ子は新しい時代を象徴する女性像として描かれていたのかもしれない。

これが読売新聞に連載されていたということも驚きだけど。

書名:コーヒーと恋愛
著者:獅子文六
発行:2013/4/10
出版社:ちくま文庫

ABOUT ME
みづほ
バブル世代の文化系ビジネスマン。札幌を拠点に、チープ&レトロなカルチャーライフを満喫しています。