読書体験 講談社文芸文庫「井伏鱒二対談選」太宰治の思い出話や開高健との釣り談義など 2023/11/26(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 講談社文芸文庫「井伏鱒二対談選」読了。 本作「井伏鱒二対談選」は、2000年(平成12年)4月に講談社から刊行された対談集である。 井伏 …
旅行体験 井伏鱒二のお墓参りで青山通り(外苑前)にある持法寺を訪ねた 2023/08/15(火) 懐究堂主人 文化系スノッブ 井伏鱒二の墓は、青山通りの持法寺にある。 今回、お墓巡りをした中で、最も都会にある墓が、意外にも井伏鱒二の墓だった。 「井伏家之 …
旅行体験 小沼丹「お墓の字」に登場した井伏鱒二揮毫による谷崎精二の墓は巣鴨の慈眼寺にある 2023/08/14(月) 懐究堂主人 文化系スノッブ 小沼丹に「お墓の字」というエッセイがある(随筆集『小さな手袋』所収)。 井伏鱒二に自分の墓石の字を書くように頼んでくれと、大学の先輩教 …
読書体験 井伏鱒二「トートーという犬」九十歳(卒寿)記念の詩と童話の世界 2023/07/22(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 井伏鱒二「トートーという犬」読了。 本作「トートーという犬」は、1988年(昭和63年)4月に牧羊社から刊行された作品集である。 …
読書体験 井伏鱒二「七つの街道」まるで小説のように楽しく読める旅行記 2023/07/05(水) 懐究堂主人 文化系スノッブ 井伏鱒二「七つの街道」読了。 本作「七つの街道」は、1956年(昭和31年)6月から1957年(昭和32年)4月にかけて、『別冊文藝春秋』 …
読書体験 井伏鱒二「広島風土記」郷土福山と被爆地の戦争を綴ったアンソロジー 2023/06/24(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 井伏鱒二「広島風土記」読了。 本作「広島風土記」は、井伏鱒二作品の中から郷土・広島に関するものを集めたアンソロジーである。 20 …
読書体験 井伏鱒二「山椒魚」社会の底辺でくすぶっている若者たちの焦りと不安 2023/04/16(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 井伏鱒二「山椒魚」読了。 本作「山椒魚」は、1929年(昭和4年)5月『文芸都市』に発表された短編小説である。 この年、著者は3 …
読書体験 井伏鱒二「遥拝隊長」終戦から取り残された軍国少年の悲劇 2022/12/31(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 井伏鱒二「遥拝隊長」読了。 本作「遥拝隊長」は、1950年(昭和25年)2月の『展望』に発表された短編小説である。 この年、著者 …
読書体験 三浦哲郎「師・井伏鱒二の思い出」さりげない言葉で人生を導いてくれた 2022/11/12(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 三浦哲郎「師・井伏鱒二の思い出」読了。 本書は、筑摩書房版『井伏鱒二全集』(1996-2000)の月報に掲載されたエッセイである。 単行 …
読書体験 井伏鱒二「鯉」白い鯉は二人の友情の証だった!亡き友に捧げる鎮魂歌 2022/03/08(火) 懐究堂主人 文化系スノッブ 井伏鱒二「鯉」読了。 「鯉」は、講談社文芸文庫『私小説名作選(上)』(中村光男選)に収録されている短篇小説である。 初出は『三田 …