読書体験 【偏愛解説】庄野潤三「屋上」懐かしくて居心地の良い祖父母の家みたいな優しい温もり 2024/04/06(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 庄野潤三「屋上」読了。 本作「屋上」は、1980年(昭和55年)2月に講談社から刊行された短篇小説集である。 この年、著者は59 …
読書体験 シェイクスピア「ハムレット」殺すからには地獄へ送りたいという究極の復讐劇 2024/03/31(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」読了。 本作「ハムレット」は、1601年頃に書かれたと推測されている戯曲(復讐悲劇)である。 …
読書体験 福原麟太郎「チャールズ・ラム伝」イギリスエッセイとはかない人生への慈しみ 2024/03/30(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 福原麟太郎「チャールズ・ラム伝」読了。 本作「チャールズ・ラム伝」は、1959年(昭和34年)4月から1964年(昭和39年)5月にか …
読書体験 レイモンド・チャンドラー「長いお別れ」大人の友情物語はギャツビーへのオマージュだった!? 2024/03/30(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ レイモンド・チャンドラー「長いお別れ」読了。 本作「長いお別れ」は、1953年(昭和28年)にハミッシュ・ハミルトン社(イギリス)から …
読書体験 【偏愛解説】庄野潤三「クロッカスの花」変わりゆく世の中と残された時間 2024/03/24(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 庄野潤三「クロッカスの花」読了。 本作「クロッカスの花」は、1970年(昭和45年)6月に冬樹社から刊行された随筆集である。 こ …
読書体験 福原麟太郎「ヂョンソン大博士」英語辞典と人生観 2024/03/24(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 福原麟太郎「ヂョンソン大博士」読了。 本作「ヂョンソン大博士」は、1966年(昭和41年)9月から1968年(昭和43年)9月まで『学 …
読書体験 椎名誠「岳物語」父親という中年男性の喪失感とカタルシス 2024/03/23(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 椎名誠「岳物語」読了。 本作「岳物語」は、1983年(昭和58年)11月から1985年(昭和60年)4月まで『青春と読書』に連載された …
読書体験 福原麟太郎「天才について」英文学と人生への大きな関心 2024/03/23(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 福原麟太郎「天才について」読了。 本作「天才について」は、1972年(昭和47年)4月に新潮社から刊行された随筆集である。 この …
読書体験 庄野潤三「せきれい」時間によって培われた<生きているよろこび> 2024/03/20(水) 懐究堂主人 文化系スノッブ 庄野潤三「せきれい」読了。 本作「せきれい」は、1998年(平成10年)1月に文藝春秋から刊行された長篇小説である。 この年、著 …
読書体験 横田瑞穂「山桃」小沼丹や庄野潤三も登場する早稲田大学ロシア文学者の随筆集 2024/03/17(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 横田瑞穂「山桃」読了。 本作「山桃」は、1992年(平成4年)1月、故・横田瑞穂の七回忌にあたり、遺族によって編纂された随筆集である。 …