読書体験 庄野潤三「団欒」庄野文学における家族小説の原型とも言える名作短編 2023/07/23(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 庄野潤三「団欒」読了。 本作「団欒」は、1954年(昭和29年)6月『文芸』に発表された短編小説である。 この年、著者は33歳だった。 …
読書体験 井伏鱒二「トートーという犬」九十歳(卒寿)記念の詩と童話の世界 2023/07/22(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 井伏鱒二「トートーという犬」読了。 本作「トートーという犬」は、1988年(昭和63年)4月に牧羊社から刊行された作品集である。 …
読書体験 庄野潤三「桃李」大阪から上京してきた父親の決意表明の物語 2023/07/21(金) 懐究堂主人 文化系スノッブ 庄野潤三「桃李」読了。 本作「桃李」は、1954年(昭和29年)6月『文学界』に発表された短篇小説である。 この年、著者は33歳だった。 …
読書体験 マンスフィールド「船の旅」母を亡くした少女と暗闇の記憶 2023/07/19(水) 懐究堂主人 文化系スノッブ キャサリン・マンスフィールド「船の旅」読了。 本作「船の旅」は、1921年(大正10年)12月『スフィア』に発表された短篇小説である。 …
読書体験 マンスフィールド「入江にて」真夏の海と女たちの心の闇 2023/07/18(火) 懐究堂主人 文化系スノッブ キャサリン・マンスフィールド「入江にて」読了。 本作「入江にて」は、1922年(大正11年)1月『ロンドン・マーキュリー』に発表された中篇 …
読書体験 ギャスケル夫人「クランフォード」時代遅れな田舎町の社交界で生きる女性たち 2023/07/17(月) 懐究堂主人 文化系スノッブ エリザベス・ギャスケル「クランフォード」読了。 本作「クランフォード」は、1851年12月から1853年5月まで断続的に『ハウスホールド・ …
読書体験 阪田寛夫「庄野潤三ノート」誰よりも庄野文学を愛した作家の庄野潤三論 2023/07/15(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 阪田寛夫「庄野潤三ノート」読了 本作「庄野潤三ノート」は、1973年(昭和48年)6月から1974年(昭和49年)4月にかけて講談社か …
読書体験 上林暁「文と本と旅と」阿佐ヶ谷会の私小説作家による文・本・旅・酒・人の随筆集 2023/07/12(水) 懐究堂主人 文化系スノッブ 上林暁「文と本と旅と」読了。 本作「文と本と旅と」は、2022年(令和4年)7月に中公文庫から刊行された文庫オリジナルの精選随筆集であ …
読書体験 大川悦生「おかあさんの木」息子の帰りを待ち続ける母親の愛情と戦争の悲劇 2023/07/10(月) 懐究堂主人 文化系スノッブ 大川悦生「おかあさんの木」読了。 本作「おかあさんの木」は、1969年(昭和44年)に発表された短編小説である。 この年、著者は39歳だ …
読書体験 瀧井孝作「伐り禿山」ヤマメ釣りで見た貧しい寒村の暮らし 2023/07/08(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 瀧井孝作「伐り禿山」読了。 本作「伐り禿山」は、1950年(昭和25年)1月『改造文藝』に発表された短編小説である。 この年、著者は56 …