読書体験 宇能鴻一郎「味な旅 舌の旅」お気楽昭和な酒と女のグルメ旅 2023/02/24(金) kels 文化系スノッブ 宇能鴻一郎「味な旅 舌の旅」読了。 本作「味な旅 舌の旅」は、1968年(昭和43年)にJTB出版局から刊行されたグルメエッセイ集である。 …
読書体験 富島健夫「青春劇場」進学と恋愛と友情に悩む高校三年生の群像ドラマ 2023/02/22(水) kels 文化系スノッブ 富島健夫「青春劇場」読了。 本作「青春劇場」は、1971年(昭和46年)に集英社「コバルト・ブックス」から刊行された長編青春小説である。 …
読書体験 横溝正史「悪魔の手毬唄」金田一耕助的世界観と民俗学的考察 2023/02/21(火) kels 文化系スノッブ 横溝正史「悪魔の手毬唄」読了。 本作「悪魔の手毬唄」は、『宝石』1957年(昭和32年)8月号から1959年(昭和34年)1月号にかけて連 …
読書体験 永井龍男「活版屋の話」菊池寛が激賞した短篇小説の名手のデビュー作 2023/02/19(日) kels 文化系スノッブ 永井龍男「活版屋の話」読了。 本作「活版屋の話」は、1920年(大正9年)9月、『サンエス』第二巻第九号に発表された処女短編小説である。 …
読書体験 永井龍男「コチャバンバ行き」小市民にとっての幸福な老後とは何か 2023/02/16(木) kels 文化系スノッブ 永井龍男「コチャバンバ行き」読了。 本書は、1965年(昭和40年)から1968年(昭和43年)にかけて、『小説新潮』に発表された連作短編 …
読書体験 安住敦「春夏秋冬帖」原稿用紙三枚分の切れと余韻を味わう随筆集 2023/02/14(火) kels 文化系スノッブ 安住敦「春夏秋冬帖」読了。 本書「春夏秋冬帖」は、1967年(昭和42年)に刊行された随筆集である。 この年、著者は60歳だった。 1 …
読書体験 ムサトフ「こぐま星座」名もなき星が連帯したとき星座が生まれる 2023/02/12(日) kels 文化系スノッブ アレクセイ・ムサトフ「こぐま星座」読了。 本作「こぐま星座」は、1949年(昭和24年)に発表された長編小説である。 この年、著者は38 …
読書体験 横山隆一「フクちゃん随筆」文壇ネタの宝庫みたいな漫画的エッセイ集 2023/02/12(日) kels 文化系スノッブ 横山隆一「フクちゃん随筆」読了。 本作「フクちゃん随筆」は、1967年(昭和42年)に刊行された随筆集である。 この年、著者は58歳だっ …
読書体験 花森安治「一銭五厘の旗」庶民代表だった『暮しの手帖』エッセイ集 2023/02/11(土) kels 文化系スノッブ 花森安治「一銭五厘の旗」読了。 本作「一銭五厘の旗」は、1971年(昭和46年)に刊行された自選エッセイ集である。 この年、著者は60歳 …
読書体験 余寧金之助「郵便机」児童文学者・瀬田貞二が戦後に発表した幻の名作 2023/02/11(土) kels 文化系スノッブ 余寧金之助「郵便机」読了。 本作「郵便机」は、『少年少女』(中央公論社)1949年(昭和24年)8月号に発表された短編小説である。 荒木田 …