読書体験 團伊玖磨「パイプのけむり」怒りの説教おじさん登場 2023/01/28(土) kels 文化系スノッブ 團伊玖磨「パイプのけむり」読了。 本作「パイプのけむり」は、1965年(昭和40年)に刊行されたエッセイ集である。 この年、著者は41歳 …
読書体験 野上弥生子「一隅の記」茶三昧・お菓子三昧の朝めし自慢 2023/01/28(土) kels 文化系スノッブ 野上弥生子「一隅の記」読了。 本書は、1968年(昭和43年)に刊行された随筆集である。 この年、著者は83歳だった。 病院の個室に生ま …
読書体験 村上護「反骨無頼の俳人たち」俳句の世界のワイルドサイトを歩こう 2023/01/28(土) kels 文化系スノッブ 村上護「反骨無頼の俳人たち」読了。 本書は、2009年(平成21年)に刊行された俳人列伝である。 社会に反抗するプロレタリア運動の俳人たち …
読書体験 高橋揆一郎「観音力疾走」生きづらさを抱えた大人と知的障害児との心の交流 2023/01/21(土) kels 文化系スノッブ 高橋揆一郎「観音力疾走」読了。 本作「観音力疾走」は、1977年(昭和52年)冬号の『季刊藝術』に発表された短編小説である。 この年、著 …
読書体験 長谷川敬「旅情の文学碑」作家や名作への愛情が漂うモノクロ写真紀行集 2023/01/21(土) kels 文化系スノッブ 長谷川敬「旅情の文学碑」読了。 本書は、1991年(平成3年)に刊行された文学碑の写真紀行集である。 全国にある文学碑を訪ねる紀行文集 文 …
読書体験 有馬頼義「終身未決囚」人生に翻弄される庶民をとらえた巧みな人間小説 2023/01/20(金) kels 文化系スノッブ 有馬頼義『終身未決囚』読了。 本書『終身未決囚』は、1954年(昭和29年)に自費出版で刊行された、処女作品集である。 この年、 …
読書体験 神西清「散文の運命」ロシア文学者が語る堀辰雄や太宰治、三島由紀夫 2023/01/15(日) kels 文化系スノッブ 神西清「散文の運命」読了。 本作「散文の運命」は、1957年(昭和32年)、講談社から刊行された随筆集である。 この年、著者は53歳で没 …
読書体験 石原慎太郎「太陽の季節」成熟不良の少年たちを生み出した戦後社会の責任 2023/01/15(日) kels 文化系スノッブ 石原慎太郎「太陽の季節」読了。 本作「太陽の季節」は、1955年(昭和30年)7月号の『文学界』で新人賞受賞作として発表された短編小説 …
読書体験 田中小実昌「浪曲師朝日丸の話」不器用な男たちの共鳴する悲しみ 2023/01/15(日) kels 文化系スノッブ 田中小実昌「浪曲師朝日丸の話」読了。 本作「浪曲師朝日丸の話」は、1971年(昭和46年)6月の『小説現代』に発表された短編小説である …
読書体験 源氏鶏太「英語屋さん」生きづらさを抱えたビジネスマンとの付き合い方 2023/01/14(土) kels 文化系スノッブ 源氏鶏太「英語屋さん」読了。 本作「英語屋さん」は、1951年(昭和26年)の『週刊朝日』に発表されたサラリーマンものの短編小説である …