文学鑑賞 高橋輝次編「古本漁りの魅惑」意外と硬派な古書エッセイのアンソロジー 2022/08/21(日) みづほ 文化系スノッブ 高橋輝次編「古本漁りの魅惑」読了。 本書「古本漁りの魅惑」は、古書について書かれた古今のエッセイをまとめた、いわゆるアンソロジーである。 …
文学鑑賞 庄野潤三「子供の盗賊」日本の随筆文学の最高峰と言いたい自選随筆集 2022/08/21(日) みづほ 文化系スノッブ 庄野潤三「子供の盗賊」読了。 「子供の盗賊」は、庄野潤三にとって唯一となる自選随筆集である。 1984年(昭和59年)、牧羊社か …
文学鑑賞 庄野潤三「御代の稲妻」円熟期の作家の自信と誇りが感じられる安心の随筆集 2022/08/20(土) みづほ 文化系スノッブ 庄野潤三「御代の稲妻」読了。 本書「御代の稲妻」は、庄野潤三にとって5冊目の随筆集である。 1979年(昭和54年)、講談社から …
文学鑑賞 米川正夫「鈍・根・才」こじらせも多かった!? ロシア文学翻訳家の自伝 2022/08/20(土) みづほ 文化系スノッブ 米川正夫「鈍・根・才」読了。 本書「鈍・根・才」は、ロシア文学者・米川正夫の自伝である。 1962年に河出書房新社から発行されているが、 …
文学鑑賞 庄野潤三「秋の日」満州旅行中に知った徴兵猶予撤廃と軍隊への入隊 2022/08/14(日) みづほ 文化系スノッブ 庄野潤三「秋の日」読了。 「秋の日」は、学生時代の満州旅行を素材にした短篇小説で、「文芸」1969年(昭和44年)1月号に掲載された。 …
文学鑑賞 庄野潤三「曠野」満州旅行の期待と不安、旅で出会った人たちの記憶 2022/08/13(土) みづほ 文化系スノッブ 庄野潤三「曠野」読了。 「曠野」は、学生時代の満州旅行を素材にした短篇小説で、「群像」1964年(昭和39年)7月号に掲載された。 この …
文学鑑賞 中村白葉「ここまで生きてきて」ロシア文学翻訳家の自伝的随筆集 2022/08/11(木) みづほ 文化系スノッブ 中村白葉「ここまで生きてきて 私の八十年」読了。 本書は、ロシア文学者として著名な中村白葉の自伝的エッセイ集である。 あとがきには「年代 …
文学鑑賞 村上春樹「パン屋襲撃」貧困の若者たちはナチズムと共産党に魂を譲り渡したのか 2022/08/07(日) みづほ 文化系スノッブ 村上春樹「パン屋襲撃」読了。 この作品は、1981年の「早稲田文学」に発表された短篇小説である。 単行本としては『夢で会いましょう』(糸 …
文学鑑賞 寺田博「昼間の酒宴」編集者が見た戦後作家の横顔 2022/08/06(土) みづほ 文化系スノッブ 寺田博「昼間の酒宴」読了。 本書は「文藝」や「海燕」で編集長を務めた寺田博の初めての随筆集である。 随筆集と言っても、文芸誌編集者の雑文 …
文学鑑賞 レイモンド・チャンドラー「高い窓」フィリップ・マーロウという完成された世界観 2022/07/26(火) みづほ 文化系スノッブ レイモンド・チャンドラー「高い窓」読了。 本作「高い窓」は、私立探偵フィリップ・マーロウが登場する長編ミステリーの第3作目の作品で、ア …