旅行体験 札幌カフェ散歩│中島みゆき「ミルク32」のモデル喫茶店「コーヒーハウス・ミルク」が50周年 2024/10/19(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 札幌市東区の喫茶店「コーヒーハウス・ミルク」が、開店50年目を迎えた。 北海道大学や藤女子大学の学生からも愛されたお店だけあって、「開 …
旅行体験 札幌カフェ散歩「苺館」パンプキンパイとマトンカレーとだるまストーブが名物のレトロ純喫茶 2024/10/14(月) 懐究堂主人 文化系スノッブ 北区にある小さな喫茶店「苺館」名物のパンプキンパイには、ぜひ、ポットティーを合わせて楽しみたい。 クラシック音楽が流れる静かな空間は、 …
旅行体験 藤女子大学の学園祭「藤陽祭」古本市で井伏鱒二の単行本を大量に購入したら全部初版だった 2024/10/12(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 10月の札幌は、大学祭の季節である。 北海道教育大学、北海学園大学、北星学園大学、藤女子大学、武蔵女子大学など、多くの大学で学園祭が開 …
旅行体験 『氷室冴子の世界─ふくれっつらのヒロインたち─』少女小説家と闘ったコバルト作家の生涯 2024/09/16(月) 懐究堂主人 文化系スノッブ 北海道立文学館にて、特別展『氷室冴子の世界─ふくれっつらのヒロインたち─』が開催されている。 氷室冴子は、2008年(平成20年)に5 …
旅行体験 札幌にもいた「ロビンソンの末裔」の足跡を訪ねて、拓北農兵隊と戦後開拓の歴史を歩く 2024/09/14(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 開高健『ロビンソンの末裔』は、上川管内の大雪山麓が舞台となっているが、戦時から戦後にかけて実施された同様の緊急開拓事業は、札幌でも受け入れが …
旅行体験 札幌のビンテージマンションなら電車通りの「秀和レジデンス」が狙い目かもしれない 2024/09/07(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 『秀和レジデンス図鑑』なるマニア本が出版されるなど、最近とみに人気のビンテージマンション「秀和レジデンス」。 東京オリンピックの年(1 …
旅行体験 【文学散歩】庄野潤三の自宅(山の上の家)から、長女の餅井坂、長男の西長沢、次男の多摩美を歩く 2024/07/28(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 庄野潤三の小説の舞台となった神奈川県生田を訪問。 せっかくなので、独立した子どもたちが暮らした町も歩いてみた。 生田、長沢、西長 …
旅行体験 「没後15年 庄野潤三展――生きていることは、やっぱり懐しいことだな!」ジャンルを超えた作家の文学と生活の記録 2024/07/20(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 神奈川近代文学館の企画展「没後15年 庄野潤三展――生きていることは、やっぱり懐しいことだな!」訪問。 本展示「没後15年 庄野潤三展 …
旅行体験 庄野潤三展記念トークイベント「おとうくん、おかあくんの思い出」夫が描いた<主婦の文学> 2024/07/16(火) 懐究堂主人 文化系スノッブ 庄野潤三展記念トークイベント「おとうくん、おかあくんの思い出」参加。 本イベントは、神奈川近代文学館にて開催中の企画展「没後15年 庄 …
旅行体験 小樽市「小林多喜二文学碑」プロレタリア文学と小樽市民との狭間で揺れた文学碑建設運動 2024/07/07(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 小樽市「小林多喜二文学碑」訪問。 「小林多喜二文学碑」は、1965年(昭和40年)10月9日、小林多喜二碑建設期成会によって建立された …