読書体験 鎌田敏夫「男女7人秋物語」誰もが前向きで一生懸命だったバブル時代の全力恋愛ドラマ 2025/01/12(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 鎌田敏夫「男女7人秋物語」読了。 本作「男女7人秋物語」は、1988年(昭和62年)10月9日から12月18日まで放映されたテレビドラ …
音楽体験 【名曲考察】甲斐バンド「観覧車」若い二人には痛すぎた<結婚の理想と現実> 2025/01/01(水) 懐究堂主人 文化系スノッブ 甲斐バンド「観覧車」は、1981年(昭和56年)に発表されたアルバム『破れたハートを売り物に』に収録された作品である。 作詞・作曲とも …
読書体験 氷室冴子「少女小説家は死なない!」80年代のライトノベルを勉強したい人は絶対読むべき 2024/12/08(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 氷室冴子『少女小説家は死なない!』読了。 本作『少女小説家は死なない!』は、1983年(昭和58年)11月に集英社文庫(コバルトシリー …
読書体験 【読書日記】村上春樹「遠い太鼓」│『ノルウェイの森』と『ダンス・ダンス・ダンス』誕生秘話 2024/12/01(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 村上春樹「遠い太鼓」読了。 本作「遠い太鼓」は、1990年(平成2年)6月に講談社から刊行された旅行記である。 この年、著者は4 …
読書体験 【読書日記】村上春樹『THE SCRAP 懐かしの一九八〇年代』ジャンクな<1980年代> 2024/11/17(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 村上春樹『THE SCRAP 懐かしの一九八〇年代』読了。 本作『THE SCRAP 懐かしの一九八〇年代』は、1987年(昭和62年 …
音楽体験 『THE TIMERS 35周年祝賀記念品』ロック界のラスボスが叫んだ平和への祈り 2024/11/15(金) 懐究堂主人 文化系スノッブ 『THE TIMERS 35周年祝賀記念品』を購入。 あれから35年が経ったなんて、なんか信じられないけど。 ロック界に現れたラスボ …
映画体験 映画『バブルへGO!!』でゴージャズなバブル文化とへそ出しルックの平成レトロを同時に楽しもう 2024/09/28(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 泡江剛「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」読了。 本作「バブルへGO!!」は、2007年(平成19年)1月に刊行されたノベライ …
音楽体験 デフォルメされた良質の青春『Eternal Best』で読み解く菊池桃子シティポップの歌詞世界 2024/09/21(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 菊池桃子のデビュー40周年記念ベストアルバム 『Eternal Best』が発売された。 「eternal」には「永遠の」という意味が …
読書体験 『どかどかうるさいロックン・ロール・シティ』喪失感を抱えた少年の自己救済の青春小説 2024/09/20(金) 懐究堂主人 文化系スノッブ 川西蘭「どかどかうるさいR.R.C(ロックン・ロール・シティ)」読了。 本作「どかどかうるさいR.R.C(ロックン・ロール・シティ)」 …
映画体験 現状を打破したい人にオススメの映画『シング・ストリート 未来へのうた』テーマは閉塞感からの脱出 2024/09/15(日) 懐究堂主人 文化系スノッブ 近年観た映画の中でいちばんのお気に入りは、ジョン・カーニー監督の『シング・ストリート 未来へのうた』。 2016年に公開されたアイルラ …