読書体験 今東光「毒舌文壇史」谷崎潤一郎や川端康成を慕い、菊池寛と敵対した時代のゴシップ満載 2023/12/29(金) 懐究堂主人 文化系スノッブ 今東光「毒舌文壇史」読了。 本作「毒舌文壇史」は、1971年(昭和46年)8月に梶山季之によって創刊された『月刊噂』に連載されたゴシップ対 …
読書体験 井伏鱒二「小さな町」報道機関への不信と無知で節操のない一般大衆への共感 2023/12/27(水) 懐究堂主人 文化系スノッブ 井伏鱒二「小さな町」読了。 本作「小さな町」は、1933年(昭和8年)6月『東京週報』に発表された短篇小説である。 この年、著者は35歳 …
読書体験 佐藤春夫「詩文半世紀」文壇の中枢で活躍してきた文豪の<人生の総決算>的な自叙伝 2023/12/25(月) 懐究堂主人 文化系スノッブ 佐藤春夫「詩文半世紀」読了。 本作「詩文半世紀」は、1963年(昭和38年)8月に読売新聞社から刊行された回想録である。 この年、著者は …
読書体験 井伏鱒二「三十男Q・Dの告白」全集未収録だった90年前の幻の作品が復活 2023/12/25(月) 懐究堂主人 文化系スノッブ 井伏鱒二「三十男Q・Dの告白」読了。 本作「三十男Q・Dの告白」は、1933年(昭和8年)2月『東京週報』に発表された短篇小説である。 …
読書体験 福田清人「名作モデル物語」近代文学に登場する実在の女性たちの人生に見る光と影 2023/12/25(月) 懐究堂主人 文化系スノッブ 福田清人「名作モデル物語」読了。 本作「名作モデル物語」は、1954年(昭和29年)10月に朝日新聞社から刊行された文学案内書である。 …
読書体験 オルコット「おばあさまの天使」家族の絆より大切なものなんて世の中にはないんだ 2023/12/23(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 女子パウロ会「オルコット小品集 おばあさまの天使」読了。 本作「オルコット小品集 おばあさまの天使」は、1977年(昭和52年)10月 …
読書体験 【深読み考察】村上春樹「カンガルー日和」青春の終わりと喪失感という気づきの物語 2023/12/23(土) 懐究堂主人 文化系スノッブ 村上春樹「カンガルー日和」読了。 本作「カンガルー日和」は、1981年(昭和58年)10月『トレフル』に発表された短編小説である。 …
読書体験 村上春樹「とんがり焼の盛衰」権威主義批判と権威に盲従せずに生きる孤独の尊さ 2023/12/22(金) 懐究堂主人 文化系スノッブ 村上春樹「とんがり焼の盛衰」読了。 本作「とんがり焼の盛衰」は、1983年(昭和58年)3月『トレフル』に発表された短篇小説である。 こ …
読書体験 村上春樹「国境の南、太陽の西」不完全な大人のための<惑いと覚醒の物語> 2023/12/20(水) 懐究堂主人 文化系スノッブ 村上春樹「国境の南、太陽の西」読了。 本作「国境の南、太陽の西」は、1992年(平成4年)10月に講談社から刊行された長篇小説である。 …
読書体験 伊藤整「若い詩人の肖像」青春の日の苦悩と詩人への道のりを描いた自叙伝的青春小説 2023/12/13(水) 懐究堂主人 文化系スノッブ 伊藤整「若い詩人の肖像」読了。 本作「若い詩人の肖像」は、1954年(昭和29年)3月から1955年(昭和30年)12月まで、『新潮』 …